山田平安堂の飾皿です。
金彩、蒔絵や螺鈿の美しい手の込んだ作品です。
色々な技法が使われています。
雲錦(紅葉、桜)、羊(ひつじ)、卯(うさぎ)の柄です。
皿立てもおつけします。
皿としては使っておらず、しまっていたため美品です。手作りのため、塗が一律でないこともあるかもしれませんが味としてお楽しみいただければと思います。材質から多少のスレ、くもりはご容赦ください。
艶があるため周りやライトが少しうつりこんでしまいました。
共箱、共布も状態は良いですが、多少の経年のいたみ、汚れはご容赦ください。
サイズ:直径約23cm高さ約4cm
若干の誤差はご容赦ください。
丁寧に梱包してお送りします。
その他、象彦の重箱や、輪島塗の屠蘇器も出品しています。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品